SASは、常に大量のパートやアルバイトを採用する企業及び、短時間で大量の人数をマッチングさせなければならない人材ビジネスのために生まれた、まったく新しいコンセプトの適性検査。SASは、被験者の持つ行動リスクを瞬時に判定・表示することにより、被験者の行動特性を予測します。
検査はパソコンのみならず、タブレットやスマートフォンでも可能です。検査時間はわずか4分。増え続ける募集広告費に悩む企業、登録時間の短縮や、Webでの登録を行う新進的な人材ビジネス会社のための最新ツールです。
設問は48問。検査時間は約4分。
被験者には検査終了後、適職が表示されます。
SASでは、約4分の検査で下記の項目を表示します。顔文字アイコンを利用することにより、容易に被験者の状態を把握することが可能になりました。トラブルリスクは、即効性を持つトラブルと、遅行性を持つトラブルに分けて表示。短時間の間に多くの人材の採用が必要な企業、人材ビジネスのための機能です。
【リスク分析】
C : 就業辞退のリスク H : コミュニケーション面のリスク M : メンタル面のリスク A : 不注意によるミスのリスク S : 不信行為のリスク T : 係争のリスク R : 反抗のリスク を顔文字とパ-セントで表示
【適職】
製造系
事務系
接客系
営業系
技術系
の5項目をパーセント表示
SASでは、一定の条件における被験者の抽出はWeb上で容易に実行可能です。数多い被験者の中から、様々なフイルターをかけて、人材をピックアップすることが可能です。
検査データはCSVでエクスポートできるため、自社サーバー等への移行も容易に行えます。
SASは、パソコンのみならず、タブレットやスマートフォンでも検査、閲覧が可能です。出張登録会や現地面接にもご利用いただけます。SASは、その場で検査、その場で結果確認が可能です。