EXCEL基礎問題 設問は20問 制限時間は5分です。 1. (1)は何と呼ばれている? タブ ホーム シート 2. (2)は何と呼ばれている? メニューバー ツールバー リボン 3. (3)は何と呼ばれている? コメント枠 数式バー 計算バー 4. (4)は何と呼ばれている? 列番号 行番号 ABCボックス 5. (5)は何と呼ばれている? 行番号 数字ボックス 列番号 6. (6)は何と呼ばれている? セル 入力BOX カルク 7. 作成したファイルを保存する作業として間違ったものを選びなさい。 ホーム⇒名前を付けて保存ないし、上書き保存を選択する。 ファイル⇒名前を付けて保存ないし、上書き保存を選択する。 【Ctrl】キーと【S】キーを同時に押す。 8. 選択されているセル名は? 123 2C C2 9. 不連続なセルを選択する方法を選択しなさい。 【Ctrl】キーを押しながらセルをクリックする。 【Windows】キーを押しながらセルをクリックする。 【Shift】キーを押しながらセルをクリックする。 10. コピー&ペーストの方法で正しいものを選びなさい。 【Ctrl】キーと【C】キーを押してコピーし、【Ctrl】キーと【V】キーを押して貼り付ける。 【Z】キーと【C】キーを押してコピーし、【Ctrl】と【V】キーを押して貼り付ける。 【Shift】キーと【C】キーを押してコピーし、【Ctrl】キーと【S】キーを押して貼り付ける。 11. グラフに関する説明の中から正しい記述を選びなさい。 “グラフの移動”で異なるシートへの移動を行った場合、元データも一緒に移動する。 棒グラフに変更する場合は“グラフの種類の変更”から変更する。 グラフを構成する元データに変更があった場合、グラフは作成し直しとなる。 12. セルに関する説明で正しいものを選びなさい。 [ファイル]⇒[オプション]でセルに独自の名前を付けることができる。 セルを選択後[名前] ボックスに名前を入力することで、セルに独自の名前を付けることができる。 右クリック⇒[オプション]でセルに独自の名前を付けることが 13. 全セルを選択する方法は? [Esc]キーと[Space]キーを同時に押す。 [Ctrl]キーと[Shift]キーを同時に押す。 行番号と列番号が交差する場所にある[全セル選択]ボタンを押す。 14. コメントに関する説明で正しいものを選びなさい。 1つのセルに複数のコメントを設置することができる。 コメントは挿入タブ⇒コメントで挿入できる。 コメントはそのセルのデータを削除しても消えることは無い。 15. 連続データを入力できる機能をなんと言う? オートフィル リスト 連続データ入力 16. 現在時刻を挿入する正しい方法を選択しなさい。 [Ctrl]キーを押しながら[:]キーを押す。 [Ctrl]キーを押しながら[;]キーを押す。 [Ctrl]キーを押しながら[@]キーを押す。 17. 本日の日付をセルに入力する方法で正しいのは? [Ctrl]キーを押しながら[@]キーを押す。 [Ctrl]キーを押しながら[:]キーを押す。 [Ctrl]キーを押しながら[;]キーを押す。 18. 日付を挿入する際の誤った記載を選びなさい。 8-7と入力する。 8=7と入力する。 8/7と入力する。 19. 正しい割り算の計算式を選びなさい =A2/B3 =A2÷B3 =A2*B3 20. 合計を求める式で間違っているものを選びなさい。 =SUM(B2:C2) =B2:C2 =B2+C2 お疲れ様でした。 Time is Up! Time's up