適性検査ASK スキルチェックシステム アビリティチェッカー公式サイト

adress


TOPページ > 適性検査ASK > ASK FAQ

ASKで何がわかるのか?

人材ビジネスでは、ほんのわずかな面接時間の間に、登録者のヒューマンスキルを判断しなければなりません。また、面接官も人間である限り主観で人を判断することが避けられません。
事故がおきたらどうするかよりも事故をおこさないためにどうするかという予防がASKの第一の考え方 です。

  1. 短時間による処理。(検査から分析まで7分程度)
  2. 形のない性格を目に見える形で表現
  3. 分析結果は被験者の良い、悪いを判断するものではなく、向き・不向きを判断します。また、職種や環境に対する適応・不適応の判断とともに「派遣」という特殊な働き方に向いているかどうかを客観的に判断することが可能です。
座標軸の意味が知りたいのですが?

グラフ画面を表示している際に[f1]キーを押すとHELPが立ち上がり、 各座標軸の意味が表示されます。ご参照ください。

バランスP,Nの読み取り方について知りたい。

グラフは必ず片寄った形で表示されます。 片寄り方向を見ることにより仕事の向き不向き、職場や人との相性などを判断します。片寄りが大きい場合は個性が強くなり仕事や人との合う合わないがはっきりとあらわれやすく、反対に片寄りが小さく中央部分寄りのグラフは万能型となるが向き不向きは明確に出にくくなります。 ASKは良い悪いという判断をせず、向き不向きを判断するものであるためグラフがどの方向に片寄っていても、また座標軸のポイントが高くても低くても良い悪いというものの見方をしません。 特に座標軸のポイントの低い部分を弱点として見がちでありますが長所=短所と考えます。 長所と短所は同じ数だけあるという考えの基にバランスPとバランスNの両画面を併用し被験者の特徴を捉えるようにします。バランスグラフの「P」はポジティブ、「N」はネガティブの略であり座標軸表示も合わせて変化します。

公開セミナーではなく自社内でセミナーを開いてもらいたい 

プライベートセミナーを開催させていただきます。弊社までお問合せください。

採用すべきでない人材はどんな形のチャートグラフになるのか知りたい 

ASKは、良い、悪いを判断するものではありません。向き、不向きを判定するツールであるため、一概にこんな形が良くない、とは言えません。

同一人物のテストを行う場合は? 

検査⇒既存登録者の検査と進み、当該被験者を選択し検査を実行してください。

  • sas
  • アクセスポイント
  • kaken
  • オピニオン
  • アイアムアンドインターワークス
  • 日本EAPセンター
  • ネクストエデュケーションシンク
  • Copyright © accesspoint. All Rights Reserved.